着物の女性

 

江戸時代の4月1日は「不義理の日」

4月1日はエイプリルフールとして知られています。

罪のない小さな嘘をついても許されるという風習で、詳しいルーツには諸説あるようですが、ヨーロッパ発祥ではないかと言われています。
毎年、インターネットでも様々な企業が渾身のネタを発表しているので、密かに楽しみだったりします(笑)

今では日本でもすっかりお馴染みのエイプリルフールですが、日本に入ってきたのは大正時代。
エイプリルフールの直訳「四月馬鹿(しがつばか)」として広がったそうです。

その四月馬鹿が広まる前の江戸時代。
4月1日は「不義理の日」でした。

これは、日ごろ無沙汰して義理を欠いている人に手紙を書き、不義理を詫びるという日です。
同じ4月1日という日に、まったく違う趣旨の風習があるのは面白いです!

人の縁というには不思議なもので、仲の良かった人といつの間にか疎遠になっていたり、何年も会っていなかった人と偶然に再会したり…。
「あの人どうしているのかな?」と心に浮かんだら、不義理の日をきっかけに、メールや手紙を書いてみるのも良いですね♪

posted by 江戸monoStyle

タグから探す

PV数記事ランキング

  • 新規会員登録で500ptプレゼント
  • LINE@
検索

贈るシーンから探す

工芸品から探す

ブログ&コラム

  • ギフトラッピング
  • 世界に一つの名入れ
  • 木箱へメッセージ入れ
  • 法人様

店長あいさつ

店長からのごあいさつ

はじめまして。店長のLeiです。
本日は、数あるショップの中から当店をご覧いただき、誠にありがとうございます。

皆様は「伝統工芸品」についてどのようなイメージをお持ちですか?あまりよく知らないという方、少し敷居が高そう、と感じられる方も多いのではないかと思います。
江戸monoStyleでは「伝統×現代のライフスタイル」を合言葉に、普段の生活にもなじみやすいMade in Japan品質の伝統工芸品を取り扱っております。

→もっと詳しく知りたい方はこちら

お買い物ガイド SHOPPING FLOW

Copyright © 江戸monostyle. All Rights Reserved.