こちらは葛飾北斎の【諸国瀧廻り 東都葵ヶ岡の瀧】という作品です。
現在の東京都港区赤坂溜池付近に存在したと言われる小さな滝が描かれています。
現在は見ることができない幻の滝です。
どんな場所だったのか、実際に見てみたかったものです。
池の水面の静けさと、滝の描写、そして滝が流れ落ちている下の波立つ水の描き分けが見事!
歌川広重の名所江戸百景の中にも描かれており、江戸の名所として知られていたと考えられています。
posted by 江戸monoStyle
こちらは葛飾北斎の【諸国瀧廻り 東都葵ヶ岡の瀧】という作品です。
現在の東京都港区赤坂溜池付近に存在したと言われる小さな滝が描かれています。
現在は見ることができない幻の滝です。
どんな場所だったのか、実際に見てみたかったものです。
池の水面の静けさと、滝の描写、そして滝が流れ落ちている下の波立つ水の描き分けが見事!
歌川広重の名所江戸百景の中にも描かれており、江戸の名所として知られていたと考えられています。
posted by 江戸monoStyle